【みのわ日記】11月26日 創立記念式
***二年前の箕輪小正門付近***
昨年4月1日、箕輪小学校は開校しましたが、コロナによる休校、分散登校で開校をみんなでお祝いする機会がありませんでした。一斉登校になりしばらくした昨年の11月27日に開校記念式を執り行うことができました。
そこで、開校記念式をみんなでお祝いできたこの日を箕輪小学校の開校を祝う日とし、毎年この日の近くで創立記念式を行うことになりました。
****************
今年度は、箕輪小学校の校歌「青い鳥」を作詞・作曲されたオオゼキ・タク様からお話をいただきました。音楽のもつ力についてのお話に子どもたちも真剣に聞き入っていました。その後の校歌斉唱では、どのクラスからも素敵な歌声が聞こえてきました。
校長先生からは、箕輪小学校の建設途中の写真が紹介されました。まだまだ造られたばかりの箕輪小学校をみんなで大切に創り上げていきましょうとお話がありました。
創立記念式後、さっそく光庭ではクラスで長縄を練習する姿が見られました。
♪二年目となる箕輪小学校♪
♪みんなで創り上げていきましょう♪