【みのわ日記】6月25日 週末ふりかえり
***夏の花が鮮やかに咲いています***
今週のあいさつ運動は2年生・3年生でした。気持ちのよい挨拶があちこちで響き渡っていました。
4年生は理科「夏の生き物」の学習で、校庭にある木々や植物を観察しました。春に観察した場所に足を運び違いを見つけたり、新たな植物を見つけたりと有意義な活動ができました。
アリーナでは、1年生・6年生がマットを使った体育の学習をしていました。1年生は初めてのマット遊び、運び方からしっかり学びます。6年生はこれまで学習したことを思い出しながら、技の確認を行っていました。
3年生は、メガロス綱島の方をゲストティーチャーにお招きしての「体つくり運動」でした。45分たっぷりと時間を使い、のびのびと体を動かしていました。「楽しかった!」という声があちこちで聞こえました。
木曜日には6年生が「八木節」の合奏の練習をしていました。それぞれのクラスでの音楽の授業はもちろん、休み時間にも熱心に練習に参加する子が多かったようです。迫力のある音楽がアリーナいっぱいに響き渡りました。
3年生の教室では、社会科「まちたんけん」で回ってきた箕輪のまちを大きな地図で振り返っていました。方角によって特徴があることに気づくことができました。
金曜日、6年生の各教室で税理士さんをお招きした「租税教室」がありました。税金にはどのような種類があるのか、どんなことに税金が使われているのかなどを学び、みんなが安全に安心して豊かに暮らすために税金が必要であることがわかりました。
税金が大切に使われるように、私たちもできることを考えていきたいですね。
7・8・9組は体育で走り幅跳びを行っていました。一人一人が自分の記録に挑戦していました。
今週の集会は、2・5年のペア学年集会でした。グループに分かれて「ばくだんゲーム」を楽しみました。テレビでの集会が多かったので、こういった交流は新鮮ですね。どのクラスも盛り上がったようです。
来週も素敵な一週間にしましょう!