***へちまの花***

 

 令和3年度後期が始まりました。

  

 3名の児童が代表して後期のめあてを述べました。一部抜粋して紹介します。

【2年児童】

 わたしはこうきでがんばりたいことを二つ考えました。一つめはお友だちを大切に、人にやさしくすることです。なぜかというと、お友だちにやさしくするとみんなで楽しく過ごせるからです。二つめは人の話をよく聞くことです。私も先生の話をよく聞いて、こうきもじゅぎょうにとり組みたいです。

 

【4年児童】

緊急事態宣言で分散登校になり、みんなと会える時間が短くなってさみしい気持ちになりました。でも、タブレットがあったおかげで、オンライン朝の会でみんなと楽しく話したり、クイズを出し合ったりしてみんなとつながっていると感じ、がんばることができました。後期はみんなと協力して行う行事がたくさんあります。クラスのみんなと声をかけあい、助け合い、力を合わせて最高の思い出を作っていきたいです。

【6年児童】

後期は最高学年として中学生になる第一歩を踏み出したいなと思っています。そのために自分たちで考えて行動してみんなのお手本になりたいです。運動会や卒業式などがあるので、やるときはしっかりやって楽しむときは全力で楽しんで小学校生活をくいなくやり切りたいです。

 

 どのめあても素晴らしかったです。意識して行動できるといいですね。

 

*************** 

 1年生はアサガオの種とり、そしてリースづくりに取り組んでいました。これから秋の宝物を加え、リースを完成させていきます。2年生は算数「三角形と四角形」いろいろな形の図形をどこに注目してわけていけばいいか、実際に操作しながら学びをすすめていきました。

  

 

 3年生は、港北警察署の警察官の方をゲストティーチャーにお招きし、警察官の仕事について話を伺いました。4年生は理科「とじこめた空気や水」の学習で、空気を入れてふくらませた袋や空気でっぽうを使い、閉じ込められた空気がどうなるかを体験していました。

  

 

 

 5年生は理科「花から実へ」の学習でへちまの花と実を観察しました。学校・地域コーディネーターの方にご尽力いただきました。ありがとうございました。7・8・9組では、朝の会で予定の確認を行っていました。みんなしっかり話を聞いています。

  

 

*****************

  

 運動会練習が本格的に始まりました。

 今年度は徒競走・各学年の団体競技・全校競技を行います。全校競技は「みんなでつなげ! 全校玉入れ2021昨年度と違うやり方で密をできるだけ避け、みんなで協力して玉を入れていきます。木・金曜日の練習では「なかなかはいらない!」「コツがありそうだ」と子どもたちの声が聞こえてきました。来週火曜日が全校競技の本番です。楽しみですね。

 6年生は、昨年披露したソーラン節を今年度バージョンに少しアレンジしたものを練習していました。隊形移動を確認し、練習にも熱が入っていました。

  

  

 6年生は応援団を含む運動会の係全般も中心となり活動しています。木曜日、全校に向けた応援団動画を撮影していたときには下校途中の下級生が立ち止まり、あこがれのまなざしで様子を見ていました。

  

 

 

 来週土曜日は運動会本番です!「全力!笑顔!楽しくはばたけ みのわっ子」のスローガンのもと、全校で素敵な運動会を作っていきたいです。