【みのわ日記】1月21日 週末ふりかえり
***昔のくらしはどんなだったかな(3年)***
火曜日は、クラブ活動がありました。異学年と交流できる貴重な時間です。グループも4・5・6年生が交流できるように工夫されています。楽しい時間を過ごしていました。
体育の様子です。校庭では2年生が「ボールけりゲーム」4年生が「サッカー」の学習に取り組んでいました。ルールをまずはしっかりと確認し、この後ゲームに進んでいきます。体育館では2年生が協力して跳び箱の準備をしていました。他の学年も跳び箱を使った学習が多いです。一人一人めあてを決めて取り組んでいます。
1年生は新しく習う漢字をみんなで練習していました。5年生は発育測定を行っていました。どのくらい大きくなったか、健康手帳のグラフを確認していました。6年生は家庭科「地域での生活、共に生きる」の学習で地域の施設や活動を知り、自分たちでできることを考えていました。
7・8・9組は学習発表会に向けての準備が進んでいます。今年はみんなで協力し合奏にチャレンジします。それぞれの選んだ楽器を練習しています。みんなで合わせていくのが今から楽しみですね。
****************
21日(金)~28日(金)は給食週間です。
今週の集会では給食委員会からの栄養クイズが出されました。みんな楽しんで取り組んでいました。給食室前には全クラスで取り組んだ給食カルタが掲示されています。力作ぞろいのカルタは眺めていても楽しいです。
図書館の前には、先日来校いただいた「ビーコルセアーズ」との交流を紹介するコーナーが作られていました。子どもたちが楽しく図書館で過ごせるように、司書の先生、図書ボランティアの皆様が精力的に活動してくださっています。うれしいですね。
***************
水曜日の朝会では副校長先生から「きく」ことの大切さについてお話がありました。
「やさしい心」で過ごせるように、そしてみんなの「命をまもる」ために、しっかり「きく」ことができるみのわっ子であってほしいと思います。
★★来週も素敵な一週間にしましょう★★