国際学科22期 バリ島修学旅行(10/26~/31) [Day2 AM]
【Day2: 10月27日(Mon) AM】
鳥のさえずり、水の音が聞こえるArya hotelの朝です。インドネシア料理のナシゴレンやミーゴレン、パンケーキなど各自で選んだメインが提供される朝食でした。






Mana hotelはマナツアーから始まりました。サステイナブルな生活のためにできることを考えました。一見ただ置かれている植物、花などもそこに置かれる理由があるそうです。




Mana hotelの庭園を30分間散策しながら、どのように土、雨水、竹、太陽、生ごみなどの資源を利用して循環型のホテルをつくり出しているかについてお話いただき、みんな熱心に聞いていました。課題の一部ではなく解決策の一部になるためにできることについて真剣に考えさせられました。
Bumi Sehat(AM)
午前中は1年生の時から学習していたロビン・リムさんが設立したbumi sehatという助産院を訪問しました。そこで働いている方達に案内してもらって最後にはロビンさんのお話を伺うことができました。



Q&Aセッションでは生徒からの質問1つ1つに丁寧に答えてくださり、夢は自分の赤ん坊のようなもの、小さなベイビーステップを踏みながら奇跡が起こると信じ続けていたらいつか叶う、という温かいメッセージもいただきました。将来助産師になりたいと願う2人にはロビンさんからTシャツをプレゼントされました。


お昼はマナホテルより、オーガニック食材で作ったお弁当をいただきました。

登録日: / 更新日:
