国際学科 UNIS-UN派遣会議4,5日目
いよいよ学生会議です。
国連本部のUNGA Hallに入場すると、そこはまさにテレビで見たことのある会議場!
生徒たちは緊張した面持ちで席に座り、会議が始まりました。
今年のテーマは"Turning the Page: A New Chapter in Education"。
未来を創るのは教育だ、という校長先生の熱いメッセージから開会し、2日間に渡って4人の方の講義、生徒同士のディベート、パネルディスカッションが行われました。講義内容はかなり高度なものだったため、理解するには相当な英語力が必要です。皆、メモを取りながら必死に聞いていました。また、講義の後にはQ&Aの時間が設けられ、Y校からも2年生が質問する機会を得ることができました。
講義の内容が学びになったのはもちろんですが、世界中から集まった高校生の英語力の高さ、また積極性やコミュニケーション力など、文化の違いというだけでは終われない、世界との差を身をもって感じる2日間の会議でした。Y校に戻ったら、ここで学んだことを多くの人に伝えると共に、今まで以上に互いに切磋琢磨しながら世界に通用する人への成長できるよう、努力してくれると確信しています。

登録日: 2023年3月21日 /
更新日: 2023年3月22日