2025 国際学科ハギレプロジェクト サマーコンファレンスに出店
国際学科1-3年の有志で活動しているハギレプロジェクトChacavuは7月19日と20日にパシフィコ横浜で開催されたサマーコンファレンスに出店しました。2月にクイーンズスクエアで出店した様子を見た横浜青年会議所の方々からの依頼を受け、4月から新メンバーを募り放課後の時間に製作してきました。
1年生はサイやゾウ、ハートのチャームやイヤリングなどのアクセサリーを作り、3年生はしおりやブックカバー、レジンアクセサリーなどを作ってきました。その他ミトンやボディバッグ、スマホポーチやボックスティッシュケース、巾着など30種類以上のアイテムを販売しました。
今回は初めて生徒主導でパソコンで会計処理をしたため、来客数や販売個数、売り上げが瞬時に画面上で確認ができ、スムーズでした。寄付を含めた売り上げは初日が192,800円、2日目は157,300円、合計で
357,100円と過去最高額となりました。
布を提供してくださるSIKUNJEMAと初の合同出店を果たすことができ、アフリカ布にまつわるストーリーに立ち寄るお客様も興味津々に耳を傾けてくださいました。
ケニアのキベラスラムでは週1、スラム内のアートスクールでは月1でSIKUNJEMAが炊き出しを行っており、その費用にY校からの支援金も使われています。ちょうど7月19日の炊き出しには115人の子どもたちが食べに来たと写真や動画で報告を受けました。
自分たちが協力して行うことがケニアの子どもたちや食堂で働く人たちの笑顔につながる、こうした姿が生徒の活動意欲を奮い立たせてくれています。
登録日: / 更新日: