11/18(火)

 

5年生は横浜みなとみらいホールで開催された「心の教育ふれあいコンサート」に参加しました。

 

出発前には、教室でお弁当を食べ、友達と笑顔で楽しい時間を過ごしました。

 

先生の話をしっかり聞き、いざ出発!公共交通機関を利用して、みなとみらいへ向かいました。

 

ホールに到着すると、目の前に広がる大きな舞台と美しいホールの雰囲気に、子どもたちはわくわくした様子。

そして、神奈川フィルハーモニー管弦楽団による迫力あるオーケストラ演奏が始まると、会場は一瞬で音楽の世界に包まれました。

 

演奏された曲目はどれも美しく、力強く、子どもたちは目を輝かせながら聴き入っていました。

特に最後の「威風堂々」が流れたときには、ホール全体が一体となり、心に響く感動を味わうことができました。

 

今回の校外学習では、音楽の魅力を感じるだけでなく、公共交通機関での移動やホールでのマナーを守ることを通して、社会性や協調性を学ぶ良い機会にもなりました。

この体験を通して、子どもたちが心豊かに成長してくれることを願っています。

 

保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備をありがとうございました!