7/8・9

6年生は日光修学旅行に行ってきました。

 

【1日目】

華厳の滝や湯滝を見し、戦場ヶ原ではハイキングを楽しみました。

澄んだ空気と広がる高原の景色の中、子どもたちは戦場ヶ原の自然に包まれながらのびのびと歩いていました。

 

滝の見学では、勢いよく流れる水の迫力に驚きながら、自然の雄大さを肌で感じることができました。

 

宿泊先のホテルでは、益子焼の絵付け体験を行いました。

素焼きの湯飲みに、思い思いの絵を描いて楽しみました。

 

【2日目】

日光東照宮と大猷院を見学しました。

日光東照宮見学では、事前に調べていた「鳴き龍」や「陽明門」、「眠り猫」など、歴史ある建造物や彫刻を実際に目にし、子どもたちは感動している様子でした。

 

大猷院見学では、厳かな雰囲気の中、豪華な建築や美しい装飾に触れ、歴史の重みを感じながら静かに見学していました。

 

2日間を通して、仲間と声を掛け合いながら、自主的・自立的に行動する姿が多き見られ、

「さすが6年生!」と感じる場面がたくさんありました。

 

善部小学校のリーダーとして、6年生のさらなる成長がとても楽しみです!