【全校】前期終業式
10/10(金)
早いもので、今年度も折り返しの時期となりました。
今朝は、体育館にて前期終業式を行いました。
校長先生からは、後期に向けての話がありました。
「分からないことを そのままにしない」
という言葉を軸に、
「分からないことがあったときは、友達や先生、家族に聞いたり、自分で調べたりして、自分が納得できるまで取り組んでほしい。そうすることで、分からなかったことが分かるようになり、勉強が楽しくなっていきます。」
というメッセージが届けられました。
代表児童の発表では、国語の音読や音楽のリコーダー、委員会活動など、前期に頑張ったことやできるようになったこと、そして自分自身の成長について、堂々とした姿で語ってくれました。
聞いている児童たちも、よい姿勢で耳を傾けていました。
終業式の後は、各教室で前期の振り返りを行い、後期に向けた新たな目標を立てました。
自分の成長を実感しながら、次のステップへと気持ちを新たにする時間となりました。
この3連休は、心と体をしっかりと休めてください。
後期も、自分の目標に向かって、一歩一歩前進していきましょう!
登録日: / 更新日: