2年 算数 形をしらべよう
2年生の算数「形をしらべよう」で三角形や四角形について学習します。折り紙を切って、直角三角形をたくさん作って、すき間なく敷き詰めて模様を作っていました。活動しながら、直角三角形の特徴や四角形と三角形の関係性などに気が付いていました。敷き詰めることによってできる模様の美しさを感じ、楽しみながら取り組んでいました。

登録日: 2020年10月1日 /
更新日: 2020年10月1日
今日の給食写真
9月の給食
9日(金)
麦ごはん 牛乳
ごまじょうゆあえ
肉そぼろ
月見汁
7月の給食
19日(火)
麦ごはん 牛乳
いわしのかば焼き
ごまじょうゆあえ
みそ汁
15日(金)
ごはん 牛乳
ジャガマーボー
中華スープ
14日(木)
チーズパン 牛乳
夏野菜のスパゲティ
コーンサラダ
冷凍パインアップル
13日(水)
はいがごはん
夏野菜のカレー
ごまず和え
プルーン発酵乳
12日(火)
胚芽パン 牛乳
バーベキューソース炒め
ゆでとうもろこし
クリームスープ
11日(月)
ごはん 牛乳
肉じゃが 即席漬
大豆とじゃこの炒り煮
8日(金)
麦ごはん 牛乳
ゴーヤチャンプルー
すまし汁
かつおの油みそ
7日(木)
はいが食パン 牛乳
チリコンカーン
キャベツサラダ
すいか
6日(水)
ごはん 牛乳
鶏ごぼうごはんの具
すましそうめん
えだまめ
5日(火)
ロールパン 牛乳
きびなごフライ
卵とトマトのスープ
ミックスフルーツ
4日(月)
ごはん 牛乳
白身魚のチリソース
ゆで野菜
とうがんのスープ
1日(金)
麦ごはん 牛乳
ツナそぼろ
じゃがいもの炒め物
みそ汁
2年生の算数「形をしらべよう」で三角形や四角形について学習します。折り紙を切って、直角三角形をたくさん作って、すき間なく敷き詰めて模様を作っていました。活動しながら、直角三角形の特徴や四角形と三角形の関係性などに気が付いていました。敷き詰めることによってできる模様の美しさを感じ、楽しみながら取り組んでいました。