横浜市立能見台小学校ホームページへようこそ
「日本のあそび」
1月9日(木)3,4時間目に1年生が「日本の遊び」の学習をしました。LOVE能見小の呼びかけで地域の方11名が名人として来てくださり、こま、けん玉、お手玉、あやとり、竹とんぼを教えてくださいました。子どもたちはやり方を聞いて、どんどん挑戦指定ました。これから何回か教えていただき、上達した姿をフェスティバルで見てもらう予定です。教えていただいた後は、一緒に給食を食べました。地域の方々、お手伝いいただいた保護者の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
能見台小学校 運動会
10月26日(土)能見台小学校の運動会が行われました。
今年度は低・中・高学年のブロックで団体演技や競技を行いました。
子どもたちはそれぞれ練習の成果を発揮することができました。
参観いただいた来賓の方々、保護者の皆さま、声援をありがとうございました。
1・2年生演技 「みんなであわせてつながるわ」
3・4年生演技 「仲間とチャレンジ‼スター進化☆彡」
5・6年生演技 「Hope for the future」
正門スロープの花植え
11月21日(木)にLOVE能見小の花と緑のボランティアとPTA役員とで正門スロープの脇にパンジーやビオラなどの花植えを行いました。これから春になるまで、能見台小学校を彩ってくれます。ありがとうございました。
第1回LOVE能見小運営委員会
5月30日(木)、令和6年度第1回LOVE能見小運営委員会が開催されました。
運営委員、LOVE能見小ボランティアの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。