2年生生活科
2年生の生活科の時間です。
みんな一生懸命、端末を操作していますね。
何をしているかというと・・・・
地図上に写真を貼り付けています・・・。
先日、行った「まち探検」のまとめをしていたのでした。地図上に自分たちで調べたことを記入したり、写真を貼ったりできるんですね。
情報を地図上に付箋のように貼っていけます。とても便利ですね。
もちろん、大きなモニターに任意に誰の画面でも映すことができます。こうすることによって、「みんなの地図」ができます。
・自分たちの足で調べて
・自分たちの言葉で町のことをまとめて
・・・・・・
今までは、このあとに大きな模造紙に地図を描く、画用紙に班別に地図を作る、などの活動をしていましたが、端末を使用することによって、より視覚化が可能になりますね。何よりも、班のみんなで顔を寄せての学習ができない今、とてもとても有効な端末の活用方法ですね。何よりも、2年生でも既にどんどん使いこなしていることがすごいですね。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: