4年1組 総合的な学習の時間
4年1組では、生き物の大切さを伝えようというテーマで総合的な学習の時間に取り組んでいます。学習をすすめていく中で、学校の裏にあるビオトープを再生させたいという思いをもち、今はビオトープを再生させるために活動をしています。
8月下旬にビオトープを再生させるためのヒントを探しにお不動池まで調査をしに行きました。
お不動池では、生き物を調べたり、池の水の観察をしたり様々なことを調査しました。調査していく中で疑問や質問がたくさん出てきました。その疑問や質問をお不動池にあった看板に書いてあった土木事務所に電話をして聞いてみようということになり、今日の6時間目に電話をしました。
電話をしている人も周りの人もドキドキしながらもとても上手に聞けて、自分たちで課題を解決できた1時間になりました。今後も活動していく中で、自分たちの力で課題を解決していってほしいと思います。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年9月15日 /
更新日: 2020年9月15日