対策について
毎日、暑い日が続きます。熱中症アラートも連日発令されています。そんな暑い中でも大切になってくるのが感染予防対策です。その一部を紹介いたします。
教材や教室の道具や用具など、こまめな除菌、消毒をしています。
学校のいたるところに、ステッカーを張りました。
教室は、できる限り座席を離す配置にしています。
接触の可能性を低減させるために、教室は入り口と出口を分けています。
学校中の水道の蛇口をレバー式に変えました。
学校中の換気を徹底しています。朝は児童が登校してくる1時間以上前から換気を開始しています。
毎日の除菌、消毒作業の様子です。スタッフを増員して作業に当たっています。
もちろん 今まで通りソーシャルディスタンスも大切にしていきます。
ほんの一部ですが、今後も学校生活、教育活動がこれ以上制限されないように、これからも予防対策にも力を入れていきたいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: