全校
ホーム
学校紹介
上笹日記
-
令和6年度
- 1月16日(木) 全校集会
- 1月14日(火) 長縄チャレンジ月間 開始
- 1月9日(木) 今年初めての給食
- 12月25日(水) 後期前半最終日
- 12月17日(火) 福永 奨選手(オリックス・バファローズ)来校
- 12月11日(水) 5年生 保育園との交流
- 12月5日(木) 3年生 警察の仕事
- 12月3日(火) 4年生 音楽朝会
- 11月27日(水) 創立5周年記念 航空写真撮影
- 11月26日(火) パトロール隊紹介
- 11月21日(木) 4年生 小松菜のすまし汁
- 11月20日(水) 4年生 小松菜の中華スープ
- 11月17日(日) 5年生 ソーラン節披露
- 11月14日(木) 4年生 小松菜のみそ汁
- 11月12日(火) 4年生 ツナと小松菜のスパゲティ
- 11月10日(日) 上菅田笹の丘小学校地域防災拠点訓練
- 11月7日(木) 3年生:大豆収穫 6年生:大根の間引き
- 11月3日(日) 運動会開催のお知らせ
- 11月3日(日)の運動会について
- 10月30日(水) 運動会に向けて
- 10月28日(月) 運動会 5周年記念の旗
- 10月25日(金) 運動会 全校練習
- 10月24日(木) 開校記念集会
- 10月23日(水) 運動会練習 1~4年団体競技
- 10月11日(金) 前期終業式
- 10月10日(木) PTA グリーンボランティア
- 10月7日(月) 4年生 小松菜の種植え
- 6年生 大根の種植え
- 10月1日(火)2日(水) 5年生 愛川体験学習
- 9月26日(木) リコーダー発表会(3~6年生)
- 9月19日(木)2・4年生集会 だるまさんがころんだ
- 9月13日(金) 英語村2 アクティビティ
- 9月13日(金) 英語村
- 9月6日(金) けが予防週間
- 8月27日(火) 前期後半開始
- 8月25日(日) 西谷まつり ソーラン節参加
- 7月29日(月) 旧校舎の備品の再利用
- 7月19日(金) 山中市長来校
- 7月16日(火) 2年生音楽朝会
- 7月10日(水) 1年生とうもろこしの皮むき
- 6月24日(月) 2年生 誘拐防止教室
- 6月14日(金) 水泳学習 準備完了!!
- 6月3日(月) 校庭全面使用開始!!
- 5月28日(火) 1年生 交通安全教室
- 5月23日(木) 大正琴
- 5月21日(火) 体力テスト
- 5月17日(金) そらまめのさやむき
- 5月14日(火) 校歌が響き合う体育館。
- 5月8日(水) 読み聞かせ 開始!!
- 4月11日(木) 入学おめでとうの会
- 4月8日(月) 入学式
- 7月4日(木) 七夕の笹飾り
- 7月2日(火)低学年と高学年の声が響き合う体育館
-
令和5年度
- 3月25日(月) 修了式、離退任式
- 3月19日(火) 卒業証書授与式
- 3月11日(月) 学校から見える景色
- 3月7日(木) 卒業おめでとうの会
- 3月4日(月) 「卒業おめでとう!!」の飾り
- 2月29日(木) 巻心(まきしん)ECOプロジェクト
- 2月21日(水) 6年生 バイキング給食
- 感謝いっぱい 笑顔いっぱい つながりあふれる キラキラフェスタ☆彡【全校】
- 2月15日(木) 大豆からきなこに変身
- 2月15日(木) 幼稚園・保育園との交流②
- 2月13日(火) 校歌のレリーフ
- 【全校】初めての全校朝会
- 3つのキーワードを大切に【4年生】
- 1月30日(火)31日(水) 幼稚園・保育園との交流
- 1月29日(月) 大谷選手のグローブ
- バレエと音楽会【4年生】
- 1月23日(火) 新校舎で初めての音楽朝会
- 1月16日(火) 新校舎で初めての朝会
- 1月11日(木) 新校舎登校初日!!
- 12月22日(金) 現校舎への最後の登校日
- 12月20日(水) 6年生 大根販売
- 12月14日 6年生 大根の収穫
- 12月1日(金) 新校舎下見・下校練習
- 11月28日(火) 5年生 親善球技交流会
- 11月25日(土) 第1回引越作業
- 11月22日(水) 4年生 ミニ大根3
- 11月17日(金) 4年生 ミニ大根2
- 11月19日(日) 5年生 地域イベント ソーラン節
- 11月17日(金) 2年生 誘拐防止教室
- 11月15日(水) あいさつ運動
- 11月9日(木) 4年生 ミニ大根1
- 11月7日(火) 4年生 小松菜
- 11月1日(水) 桜の花
- 10月28日(土) 上菅田笹の丘小学校運動会
- 10月26日(木) ペア学年 リハーサル
- 10月26日(木) 創立記念日
- 10月19日(木) 運動会 応援集会
- 10月14日(土) 笹山地区地域防災拠点訓練
- 10月10日(火) 後期始業式
- 10月6日(金) 前期終業式
- 10月2日(月) 5年生 横浜FCとのコラボ
- 9月24日(日) 百合ケ丘世代間交流フェスティバル 6年生 ソーラン節
- 9月21日(木) 3年生 地域の方との交流
- 9月21日(木) 交通安全教室 1年生・4年生
- 9月3日(日) 上菅田中学校 地域防災拠点訓練
- 9月1日(金) 防災の日
- 8月28日(月) 前期後半開始
- 7月30日(日) 西谷まつり
- 7月25日(火) 前期前半終了
- 7月13日(木) 6年生 出前授業(校舎建替工事)
- 7月5日(水) 1年生 とうもろこしの皮むき
- 7月3日(月) 3年生 大豆の種まき
- 6月29日(木) 七夕の飾り
- 6月20日(火) プール開き
- 6月7日(水) 6年生 オーストラリア交流
- 5月24日(水) そら豆
- 5月24日(水) 1年生 そら豆のさやむき
- 楽しい国際理解教室【全校】
- 4月27日(木) トリックアート2
- 4月24日(月) トリックアート
- 4月17日(月) 避難訓練
-
令和4年度
- 3月31日(金) 5年生 SDGSの取組
- 3月22日(水) 令和4年度修了式
- 3月16日(木) 校歌レリーフ
- 3月10日(金) 給食 DD切干し大根
- 3月2日(木) 卒業おめでとうの会
- 2月20日(月) 6年生 セレクト給食
- 2月13日(月) ブルガリア料理 「ムサカ」
- 2月13日(月) 6年生 卒業制作
- 1月24日(火) 横浜FC フリ丸ちゃん 来校
- 1月11日(水) 栄養たっぷり かぶとたらのクリームシチュー
- 1月10日(火) 今年最初の登校
- 12月23日(金) 今年最後の登校
- 12月19日(月) TSUBAKI食堂 大根ごぜん
- 12月15日(木) チンゲンサイの入った八宝菜
- 12月13日(火) ほうれん草とコーンのソテー
- 12月6日(火) ほうれん草とさけのクリームシチュー
- 11月29日(火) 小松菜のスパゲティ
- 11月20日(日) ほっとな福祉・健康まつり
- 11月13日(日) 上菅田笹の丘小地域防災拠点訓練
- 10月28日(金) 運動会前日
- 10月26日(水) 上菅田笹の丘小学校創立記念日
- 10月20日(木) 運動会練習が熱いです!!
- 10月7日(金) 前期終業式
- 10月4日(火) 法被贈呈式
- 9月27日(火) 6年生 大根の種まき
- 9月14日(水) ソーラン節 法被(はっぴ)完成!!
- 9月8日(木) けが予防週間
- 9月1日(木)防災の日
- 8月29日(月) 前期後半がスタート
- 7月19日(火) 6/30よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト
- 7月13日(水) とうもろこし
- 7月5日(火) 七夕に向けて
- 6月27日(月) じゃがいもカレー
- 6月20日(月) 4年生 じゃがいも掘り
- 6月16日(木) まごは(わ)やさしい
- 6月7日(火) 情報モラル教室・誘拐防止教室
- 5月23日(月)~25日(水) 体力テスト
- 5月23日(月) そらまめ
- 5月17日(火) クラブ活動開始!!
- 5月10日(火) 朝会(あいさつについて)
- 4月28日(木) ベイスターズ青星寮(せいせいりょう)カレー
- 4月21日(木) 児童会スローガン
- 4月14日(木) 入学おめでとうの会
- 4月7日(木) 着任式・始業式 入学式
-
令和3年度
- 3月28日(月) 桜満開
- 3月25日(金) 修了式
- 3月18日(金) 卒業証書授与式
- 3月17日(木) 卒業式前日
- 3月11日(金) 卒業をお祝いする飾り付け
- 3月10日(木) 卒業おめでとうの会
- 2月18日(金) 給食スペシャルウイーク
- 1月6日(木) 大雪
- ささやま丘の上ミュージアム
- 新校舎完成に向けて②
- 人権週間
- 12月3日(金) 「元気モリモリスタミナ丼」
- 12月2日(木) 「ゴーゴーにんじんポタージュ」
- 12月2日(木) 集会
- 長縄チャレンジ月間
- 11月18日(木)就学時健康診断
- 11月17日(水) 読み聞かせ
- 11月11日(木) 「バクバクしりしり」
- 11月9日(火) けが予防週間
- 11月8日(月) 読書週間
- 令和3年度 上菅田笹の丘小学校運動会
- 運動会準備
- 運動会に向けて
- 10月26日 創立記念日
- 10月23日(土) 地域防災拠点訓練
- 新校舎完成に向けて①
- 10月18日(月) 校旗完成
- 10月14日(木)地産地消