もうすぐ卒業する6年生に向けて「卒業おめでとうの会」が行われました。5年生の花のアーチを通り抜けて、6年生が入場。6年生の子どもたちはとても笑顔の入場となりました。


 最初に「6年生へのお礼」から。各学年代表からお礼のメッセージカードを渡しました。その後、6年生から在校生に向けて記念品(下駄箱のクラス札)があることが伝えられました。まだ製作途中とのこと。完成するのが楽しみです。


 次は6年生の各クラスからのメッセージ。クイズあり、お笑いあり、技ありで在校生たちを楽しませました。それぞれのクラスの個性が出て楽しかったです。楽しい5クラスの様子がよく分かりました。


 そして在校生からの歌のプレゼント。ゆずの歌とメッセージと大きなカードと風船をそえて、6年生の心に向けてプレゼントをしました。在校生の「ありがとう」と「大好き!」な気持ちは届いたかな?


 最後は6年生から在校生へのプレゼント。嵐の曲の合唱奏でした。曲の間に6年生の感謝のメッセージがあり、在校生に向けて「ありがとう」のメッセージがありました。その後の校長先生からのお話がありました。


 新校舎で初めて1年間過ごした6年生。皆さんの活躍のおかげで、在校生や教職員の「こころ」に感動を届けた思い出に残る素敵な会でした。中学校でもたくさんの活躍をしてください。


 上の写真は、会の運営をしてくれた5年生です。最後まで会を支え、盛り上げてくれてありがとうございました。新年度、6年生になって上笹小のリーダーとなってみんなをリードしてください。