3月25日(火) 令和6年度修了式 離退任式
令和6年度最後の日、学年が修了する修了式と今年度上菅田笹の丘小学校を離任、退任する先生の離退任式が行われました。
修了式では校長先生から5年生の卒業式での活躍の感謝と在校生の成長をほめていただきました。子どもたちも話を聞く姿が立派で、新年度の成長もとても楽しみです。
修了式の後は、リサイクルデザインの表彰がありました。夏休みにがんばった子ども達にコンテスト主催者から賞状が贈られました。また、児童支援専任から春休みについて、健康で安全に過ごせるように全校に伝えました。
離退任式では、10人の職員の皆様とのお別れでした。それぞれの先生方から最後の言葉をいただきました。
それぞれの先生方からお別れの言葉をいただいた後、校歌を歌って式は終わりました。言葉を聞きながら涙が頬をつたう子どもや教職員やいました。たくさんの思い出や出来事が思い浮かんだことだと思います。
上菅田笹の丘小学校で子ども達ののためにたくさん活躍してくださり本当にありがとうございました。新年度、新しい職場や新しい道や新しい仕事でさらなる活躍をしてください。
また会える日まで!
この日記をもちまして、令和6年度の上菅田笹の丘小学校の「上笹日記」は終わりになります。1年間、ご覧になってくださった皆様、ありがとうござました。令和7年度もよろしくお願いいたします。
登録日: / 更新日: