12月23日(金) 今年最後の登校
月日が経つのは早いもので、12月23日(金)は令和4年最後の登校日でした。朝会では、校長から次のような話がありました。
「今年の冬休みは、暦の関係でいつもよりも長い17日間のお休みです。年末年始しか味わえないたくさんのイベントがあると思います。家族の方と一緒に、楽しい冬休みを過ごしてください。毎回、長い休みの前に先生がみなさんに伝えている安全安心に過ごすための合言葉『あけおけ』、覚えていますか。
あ:あんぜんに (事件や事故にあわないようにする)
け:けんこうに (感染症予防対策をしっかりと行う)
お:おてつだい (自分のできる役割のお手伝いをする)
け:けいかく (規則正しく計画的に生活する、学習を計画的に行う)
この『あけおけ』を意識して、充実した冬休みを過ごし、1月10日に元気に会いましょう。」
今年一年、保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございました。来年も、子どもたちにとって、皆様にとって、豊かな良い1年になることを、心から願っております。令和5年も、どうぞよろしくお願いいたします。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: