今日の1・2時間目は、1年生が給食に出されるそら豆のさやむきをやりました。事前に「そらまめくんのベッド」という絵本を読んだり、動画で畑の様子を見たり育てている農家の方のお話を聞いたりして意欲を高め、さやむきを行いました。「外側はやわらかい。」「中はふかふかしている。」「あっ、赤ちゃんがいた!!」など、いろいろな感想をもちながら、学校全体のために一生懸命さやむきをしてくれました。

 今日の給食では、1年生がさやむきをしたそら豆が出されました。新鮮なそら豆は、とても甘かったです。1年生は7月には、とうもろこしの皮むきをする予定です。本校が重点を置いている食育によって、子どもたちに食べ物を大切にする気持ちがより育ち、健康な生活に向けて自らの食生活をよりよいものにしていってくれると嬉しいです。