11月9日(火) けが予防週間
					 今週は、保健委員会が中心となり、「けが予防週間」を実施しています。各クラスでは、遊び方の確認をして「遊び方マップ」をつくり、クラスに掲示しています。また、前期に各クラスで話し合ったけが予防のためのめあて・取組が実際に行われているか確認する「けが予防週間取り組みカード」も、各クラスで実践しています。今朝は、保健委員会が作成したけがの予防のための動画を全校で見ました。中休みは、保健委員会の児童が黄色のゼッケンをつけて校内の安全確認のパトロールをしてます。
 このような取組により、校内でのけがが減って欲しいと思います。 
			
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


