2月12日(水)の2時間目、総合の学習でお囃子について調べている3年生の1クラスが、パトロール隊の方や、学校運営協議会委員の方、地域ボランティアの方々に、練習してきたお囃子を披露しました。11月から地域でお囃子をやっている方に学校に何度もきていただき、お囃子の歴史だけでなく、太鼓や獅子舞、踊りを学びました。学びを通して、子どもたちはお囃子をたくさんの人たちに知ってもらいたいと思うようになり、今回のお披露目会が実現しました。地域の方に笛はお願いしましたが、それ以外はすべて子どもたちだけでやりました。皆様からは「すごいねー」「うまいねー」と、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
 今後は、兄弟学年の5年生や保護者の方々にも披露する予定です。自分たちで課題を見つけ深めていく学習に、子どもたちはとても意欲的に取り組んでいます。