11月17日(金) 2年生 誘拐防止教室
本日の2校時、2年生は、保土ケ谷警察署のスクールサポーターの方や支援員さんにきていただき、体育館で誘拐防止教室を行いました。不審な人に声をかけられたら、大きな声を出したり防犯ブザーを鳴らしたりすることや、不審な人や不審な車との距離のとり方や立つ位置などを学びました。最後には、自分の身を守るための「おおだこポリス」を確認しました。
お:「おうちの人に行ってきます!」
お 「おともだちとあそぼうね!」
だ 「だまされてついていかない!」
こ 「こわくなったらおおごえで!」
今日の学びをしっかりと心に留め、誰一人、事件や事故に巻き込まれないことを、心から願います。
登録日: / 更新日: