今日の給食は、4年生最後の小松菜のメニュー、4年4組が収穫した小松菜が材料のすまし汁でした。新鮮な小松菜は、葉も茎もシャキシャキしていておいしかったです。パクパクだよりでは、小松菜を育てた感想を次のように書いていました。

「種は1mm~2mmほどなので、植えるのがとてもむずかしかったです。とれた小松菜を大きさで分けるのが大変でした。小松菜は新鮮な分、すぐに折れて今います。それでも、分けるのは楽しかったです。」

 毎年、4年生はいろいろな野菜作りの経験をさせていただいています。本当にありがたいです。4年生はこの経験を生かして、今後の総合的な学習を、さらに深めていって欲しいと思います。