3月10日(木) 卒業おめでとうの会
昨日は、1~5年生が卒業する6年生への感謝の気持ちを伝える「卒業おめでとうの会」がありました。最初の計画は、6年生が1~5年生の各教室を回る予定でしたが、感染症拡大予防対策のため、全クラスをオンラインでつないで会を行いました。6年生に関する○×クイズや在校生からのプレゼント、6年生からのメッセージ等、気持ちを伝え合った素晴らしい時間でした。卒業式まで残り6日、6年生は一日一日を大切にして、小学校生活を胸に刻んで欲しいと思います。
<式次第>
1 はじめの言葉
2 校長先生の話
3 6年生に関する○×クイズ 「△組の学級目標は?」「◇組の好きな教科は?」
4 1~5年生から6年生へプレゼント贈呈(メッセージカード)
5 全校合唱 「YUME日和」 全クラスがビデオで出演
6 1~5年生から感謝を伝えるビデオメッセージ
7 6年生からのメッセージ 合奏「虹」
「支えてくれてありがとう 笑顔と思い出を これからの学校を支えてね」
「支えてくれてありがとう 今までありがとう みんなと過ごした日々を 絶対忘れない」
8 終わりの言葉
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: