冬休みが明けて、学校が再開しました。

朝の朝会では、新しくなった体育館で行いました。校長先生から、新しくなった床や扉などが紹介され、将来の入船小学校のために大切に使うようにお話がありました。

    

2時間目は、1,2年生が手作りすごろくをしました。冬休み前に一人一マスずつ作り「校歌を歌う」「だじゃれを言う」など様々なマスが用意されました。お正月らしい遊びを楽しみました。

   

3時間目は、3,4年生が集会を行いました。お玉リレーやしっぽ取りゲームなどをしていました。お玉リレーのスピードは、さすが4年生!という速さでした。

 

4時間目は、5,6年生がドッジボールを行いました。広い体育館で一面をとり、学年入り混じってボールの行方を追いかけていました。相手に充てるのが難しかったので、当たると歓声が上がっていて、いい勝負でした。