給食週間の取り組み
文部科学省では、毎年1月 24 日~30 日を全国学校給食週間としています。横浜市の取り組みとして、今月の給食メニューには「給食にかかわる人に感謝の気持ちをもてる献立…とんカツ」「給食の歴史を伝える献立…すいとん」「横浜に関わりの深い献立…すき焼き風煮・サンマー麺」などが提供されます。
本校では、1月22日から26日の週を給食週間と位置付けて様々な活動をしています。おいCたのCビタミンC委員会が、給食の歴史やメニューについての「給食クイズ」を作り昼の放送で流し、各クラスの答えを集計しています。毎日たくさんのクイズが出されています。また、調理員への感謝の気持ちをカードで表す活動もしています。給食週間は、各クラスで円になってお互いの顔が見える状況で給食を食べています。食べることを通して、味わう、思う、楽しむということを経験できる活動となっています。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: