みなとみらいホールで行われた「心の教育 ふれあいコンサート」で、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏を鑑賞しました。子どもたちは、プロのオーケストラの演奏に聴き入ったり、パイプオルガンの大きさに圧倒されたりしていました。演奏が終わった後には、「楽しかった」「もっと聴きたかった」と話していました。

その後、横浜国際交流協会で、ウクライナについての話を聞いたり、こどもSDGsについて学びました。

最後に、赤レンガ倉庫やロープウェイなどを見て帰ってきました。