1年生
ホーム
- 1年生 きらぽか交流会
- 1年生 2年生 5年生 国語の学習
- 1年生 秋祭りの準備
- 1年生 音読発表会
- 1年生 図画工作 砂や土となかよし
- 学年花壇の様子
- 土曜参観
- 交通安全教室
- 防犯教室・サイバー教室
- 1年生 通学路・公園たんけん
- お話玉手箱スタート
- 1・2年生 学校たんけん
- だんだん気温が上がってきました
学校日記
- 1年生6年生 たこ作り・たこあげ
- 1年生6年生 交流給食
- 授業参観を行いました
- 6年生を送る会に向けて
- 3年生1年生 授業研究
- 1年生 後援会の方とむかし遊び
- 1,2年生 音楽朝会
- 1年生 竹馬とぽっくり
- 1年生 ならべてならべて
- 新年の入船小学校の様子
- 2025年スタートです
- 1年生 年賀状の書き方を勉強しました
- 345組 1年生 まつぼっくりツリーづくり
- 外国語の学習の様子
- 1年生 サツマイモのつるを活用して
- 1年生 あきまつりが大盛況
- 1年生 きらぽかふれあいパーティ
- 1,2年生 遠足
- 1,2年生 遠足に向けて
- 1年生 かたちあそび
- 1年生 あきさがし
- 入船小を廊下から見てみると
- 1年生6年生 シャボン玉で交流
- 1年生 横浜市歌の練習
- 1年生 いっしょにあそぼうぱっくん
- 1年生 ごちそうを作ったよ
- 1年生 色水を使った朝顔づくり
- ぐんぐん育っています
- 今日の授業の様子
- 1年生 なつとともだち
- 1年生 歯みがきについての学習
- お話玉手箱
- 今日の給食の様子
- 1年生 横断歩道の渡り方
- 運動会に向けて
- 各学年の授業中の様子
- 廊下を眺めていると
- ブロック集会
- 3月5日 1年1組 もうすぐ2年生
- 2月9日 1年1組 むかし遊び名人になろう
- 2月1日 1年1組 たこあげ
- 1月26日 1年1組 むかし遊びを教えてもらおう
- お正月遊び
- 12月14日 保育園と交流
- 11月27日 1年1組 どんぐりフェスティバル
- 11月24日 1・2年生遠足
- 7月12日 1年1組 夏を楽しもう