総合防災訓練を行いました
9月1日が防災の日であることから、今日は総合防災訓練を行いました。
授業中に、「緊急地震速報が鳴り、そのまま揺れが発生し、停電をして放送機器が使えない」想定で訓練を行いました。
校庭のコンディションが良くないため、校庭への避難はせず、教室での避難行動の確認をしました。
すぐに、机の下にもぐったり、ヘルメットを着用したり、とっさの時の避難行動がとれていました。
避難訓練の後は、校長先生と安全部の先生のお話を放送で聞きました。
「先生が小学生だった時にはね・・・」と自身の経験を児童に伝えているクラスもありました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: