ページの先頭です

ホーム

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の

出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、

臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。

学校日記

卒業証書授与式 新着ページ
登録日:  /  更新日: 
卒業生とのお別れ会 新着ページ
登録日:  /  更新日: 
345組 6年生とのお別れ 新着ページ
登録日:  /  更新日: 
5年生 円グラフの学習
登録日:  /  更新日: 
2年生 ギネス記録に挑戦
登録日:  /  更新日: 
お話玉手箱感謝の会*読み聞かせ最終回
登録日:  /  更新日: 
1年生6年生 たこ作り・たこあげ
登録日:  /  更新日: 
1年生6年生 交流給食
登録日:  /  更新日: 
6年生を送る会
登録日:  /  更新日: 
6年生 家庭科「地域とともに」
登録日:  /  更新日: 
6年生 中学校生活を教えてもらいました
登録日:  /  更新日: 
4年生 はまっ子未来カンパニー学習発表会
登録日:  /  更新日: 
たてわりしょうがいぶつリレー
登録日:  /  更新日: 
環境委員会 池と流水路の清掃をしました
登録日:  /  更新日: 
授業参観を行いました
登録日:  /  更新日: 
4年生345組 音楽朝会
登録日:  /  更新日: 
6年生を送る会に向けて
登録日:  /  更新日: 
3年生1年生 授業研究
登録日:  /  更新日: 
委員会紹介集会
登録日:  /  更新日: 
わたしたちの牛乳パックはどこへ・・・
登録日:  /  更新日: 
2年生 ざいりょうからひらめき
登録日:  /  更新日: 
5年生 第2回おにぎり作り
登録日:  /  更新日: 
人権教育 金城色さんコンサート
登録日:  /  更新日: 
1年生 後援会の方とむかし遊び
登録日:  /  更新日: 
4年生 エコバックづくり2回目
登録日:  /  更新日: 
1,2年生 音楽朝会
登録日:  /  更新日: 
1年生 竹馬とぽっくり
登録日:  /  更新日: 
345組 めざせ!おにぎりマスター
登録日:  /  更新日: 
3年生 沖縄料理の調理体験
登録日:  /  更新日: 
給食週間の取組
登録日:  /  更新日: 
風船リレー集会
登録日:  /  更新日: 
6年生 バランスを考えた昼食づくり
登録日:  /  更新日: 
学校保健委員会「自分の歯は自分で守ろう~めざせA~」
登録日:  /  更新日: 
5年生 おいしいみそ汁ができました
登録日:  /  更新日: 
2年生 自分の「いいねカード」
登録日:  /  更新日: 
6年生 Tベースボール
登録日:  /  更新日: 
3年生 音楽朝会
登録日:  /  更新日: 
4年生 万華鏡写真が市役所に展示されています
登録日:  /  更新日: 
5年生 だしの味を感じていました
登録日:  /  更新日: 
3年生 クラブ見学
登録日:  /  更新日: 
5年生 国際理解の先生と
登録日:  /  更新日: 
1年生 ならべてならべて
登録日:  /  更新日: 
新年の入船小学校の様子
登録日:  /  更新日: 
345組 太鼓の音が響いていました
登録日:  /  更新日: 
2025年スタートです
登録日:  /  更新日: 
今年の最終日
登録日:  /  更新日: 
人権週間がありました
登録日:  /  更新日: 
1年生 年賀状の書き方を勉強しました
登録日:  /  更新日: 
3年生 シーサーを作ろう
登録日:  /  更新日: 
345組 三度目の炊飯
登録日:  /  更新日: 
2年生 音を聞き分けよう
登録日:  /  更新日: 
4年生 給食の廃油をアップサイクル
登録日:  /  更新日: 
5年生 ぬくぬくもりのパズル
登録日:  /  更新日: 
2年生 メートルを測っています
登録日:  /  更新日: 
あいさつ運動
登録日:  /  更新日: 
3年生 書初めの練習
登録日:  /  更新日: 
4年生 年賀状を送ろう
登録日:  /  更新日: 
345組 1年生 まつぼっくりツリーづくり
登録日:  /  更新日: 
外国語の学習の様子
登録日:  /  更新日: 
クラブ活動紹介
登録日:  /  更新日: 
6年生 花壇のデザインを考えよう
登録日:  /  更新日: 
5年生 オリジナルおにぎりを作ろう
登録日:  /  更新日: 
この日の集会は・・・?
登録日:  /  更新日: 
4年生 給食の牛乳パックをアップサイクル
登録日:  /  更新日: 
2年生 思い出をかたちに
登録日:  /  更新日: 
5年生 温めるとどうなる?
登録日:  /  更新日: 
1年生 サツマイモのつるを活用して
登録日:  /  更新日: 
3年生 ビルがいっぱい
登録日:  /  更新日: 
6年生 「いざ鎌倉!」社会科見学
登録日:  /  更新日: 
2年生 カラーコーンに命中
登録日:  /  更新日: 
4年生 入船アップサイクル計画
登録日:  /  更新日: 
5年生 ミシンでランチョンマット製作
登録日:  /  更新日: 
4年生 寝ているのかな?と思ったら
登録日:  /  更新日: 
6年生 鎌倉社会科見学に向けて
登録日:  /  更新日: 
3年生 重さくらべ
登録日:  /  更新日: 
1年生 あきまつりが大盛況
登録日:  /  更新日: 
食育&読書月間
登録日:  /  更新日: 
345組 大歓声が聞こえてきました
登録日:  /  更新日: 
5年生 IKEプロジェクト お米を味わう
登録日:  /  更新日: 
5年生 お米屋さんに質問!
登録日:  /  更新日: 
4年生 たまねぎの皮をアップサイクル
登録日:  /  更新日: 
何を飼おうかな
登録日:  /  更新日: 
1年生 きらぽかふれあいパーティ
登録日:  /  更新日: 
3年生 音楽交流会
登録日:  /  更新日: 
1,2年生 遠足
登録日:  /  更新日: 
2年1組 3年1組 重点研究会
登録日:  /  更新日: 
有志の先生たちの職員研修
登録日:  /  更新日: 
3年生 最後の練習
登録日:  /  更新日: 
今日の給食は焼きりんご
登録日:  /  更新日: 
バナナおにごっこ集会
登録日:  /  更新日: 
6年生 交通安全標語コンクール表彰
登録日:  /  更新日: 
3年生 三ッ池公園遠足にレッツゴー!
登録日:  /  更新日: 
6年生 ナップザック/トートバック製作
登録日:  /  更新日: 
6年生 こころの劇場で演劇を鑑賞!
登録日:  /  更新日: 
火災避難訓練を行いました
登録日:  /  更新日: 
自分の歯は自分で守ろう~めざせA~
登録日:  /  更新日: 
4年生 まぼろしの花
登録日:  /  更新日: 
朝会がありました
登録日:  /  更新日: 
1年生 サツマイモの収穫
登録日:  /  更新日: 
2年生 秋を見つけにまちたんけん
登録日:  /  更新日: 
6年生 お花畑プロジェクト その2
登録日:  /  更新日: 
4年生 水と空気の体積の学習
登録日:  /  更新日: 
5年生 「登る」
登録日:  /  更新日: 
1,2年生 遠足に向けて
登録日:  /  更新日: 
6年1組 重点研究会
登録日:  /  更新日: 
2年生 秋に植える野菜
登録日:  /  更新日: 
鶴見区巡回作品展、書写展
登録日:  /  更新日: 
3年生 遠足が延期になって・・・
登録日:  /  更新日: 
食育月間とコラボしました
登録日:  /  更新日: 
2年生 学校の中のかけ算探し
登録日:  /  更新日: 
3年生 音楽交流会に向けて
登録日:  /  更新日: 
5年生 米になるまで
登録日:  /  更新日: 
1年生 かたちあそび
登録日:  /  更新日: 
4年生 マイクロプラスチックが変身
登録日:  /  更新日: 
2年生 かけ算の学習
登録日:  /  更新日: 
フランスのことを学習しています
登録日:  /  更新日: 
4年生 「みんなでかがやけ!4つのスター」上郷宿泊学習
登録日:  /  更新日: 
5年生 区球技大会に向けて
登録日:  /  更新日: 
5年生 心の教育ふれあいコンサート
登録日:  /  更新日: 
1年生 あきさがし
登録日:  /  更新日: 
期分け式を行いました
登録日:  /  更新日: 
6年生 お花畑プロジェクト
登録日:  /  更新日: 
3年生 スーパーマーケット見学
登録日:  /  更新日: 
入船小を廊下から見てみると
登録日:  /  更新日: 
2年生 いろの見え方 むげん大
登録日:  /  更新日: 
給食の特別メニュー
登録日:  /  更新日: 
歯科検診を行いました
登録日:  /  更新日: 
読書週間についての代表委員会
登録日:  /  更新日: 
たてわり集会
登録日:  /  更新日: 
1年生6年生 シャボン玉で交流
登録日:  /  更新日: 
4年生 マイクロプラスチックとは
登録日:  /  更新日: 
5年生 くるくるぐるぐるワイヤーワールド
登録日:  /  更新日: 
2年生 かけ算の学習が始まっています
登録日:  /  更新日: 
1年生 横浜市歌の練習
登録日:  /  更新日: 
校庭でたくさん活動できます
登録日:  /  更新日: 
3年生 太陽の位置とかげの観察
登録日:  /  更新日: 
4年生 アップサイクルでキーホルダーづくり
登録日:  /  更新日: 
今日の朝会では・・・
登録日:  /  更新日: 
授業参観・懇談会
登録日:  /  更新日: 
2年生 投げる練習
登録日:  /  更新日: 
3年生 だんだん上達してきました
登録日:  /  更新日: 
5年生 自動車工場見学
登録日:  /  更新日: 
6年生 本日のスペシャルゲスト
登録日:  /  更新日: 
素敵なプランター
登録日:  /  更新日: 
ベルマークが寄贈されました
登録日:  /  更新日: 
1年生 いっしょにあそぼうぱっくん
登録日:  /  更新日: 
5年生 稲刈りに向けて
登録日:  /  更新日: 
校庭では・・・
登録日:  /  更新日: 
3年生 工場見学
登録日:  /  更新日: 
5年生 学校の中の危ないところを探しました
登録日:  /  更新日: 
345組 宿泊学習
登録日:  /  更新日: 
6年生 学校をきれいにしました
登録日:  /  更新日: 
3年生 はなまるがたまったら
登録日:  /  更新日: 
2年生 工夫がバージョンアップ
登録日:  /  更新日: 
1年生 ごちそうを作ったよ
登録日:  /  更新日: 
345組 風船バレー
登録日:  /  更新日: 
5年生 花のつくりについての学習
登録日:  /  更新日: 
報告!夏休みの歯みがきカレンダー
登録日:  /  更新日: 
1年生 色水を使った朝顔づくり
登録日:  /  更新日: 
2年生 あそんでためしてくふうして
登録日:  /  更新日: 
4年生 面積を測ろう
登録日:  /  更新日: 
6年生 春には何が咲くのかな
登録日:  /  更新日: 
じゃんけん列車集会
登録日:  /  更新日: 
スクールゾーン協議会
登録日:  /  更新日: 
4年1組 5年2組 重点研究会
登録日:  /  更新日: 
345組 畑づくり
登録日:  /  更新日: 
お話玉手箱
登録日:  /  更新日: 
ぐんぐん育っています
登録日:  /  更新日: 
総合防災訓練を行いました
登録日:  /  更新日: 
給食が始まりました
登録日:  /  更新日: 
高学年の授業の様子
登録日:  /  更新日: 
今日の授業の様子
登録日:  /  更新日: 
おかえりなさい
登録日:  /  更新日: 
5年生 子浦宿泊体験学習
登録日:  /  更新日: 
5年生 ソーイングはじめの一歩
登録日:  /  更新日: 
1年生 なつとともだち
登録日:  /  更新日: 
2年生 窓からこんにちは
登録日:  /  更新日: 
4年生 5年生日常を十七音で表現しました
登録日:  /  更新日: 
4年生 紙リサイクル工場見学
登録日:  /  更新日: 
6年生 日光修学旅行
登録日:  /  更新日: 
345組 週明けの345組では
登録日:  /  更新日: 
2年生 トウモロコシの皮をむいたよ
登録日:  /  更新日: 
3年 風とゴムの働きを調べました
登録日:  /  更新日: 
1年生 歯みがきについての学習
登録日:  /  更新日: 
4年生 防災についての学習
登録日:  /  更新日: 
3年生 学年花壇の手入れ
登録日:  /  更新日: 
3年生 10mってどのくらい?1kmってどのくらい?
登録日:  /  更新日: 
4年生 理科の実験
登録日:  /  更新日: 
5年生 温野菜サラダづくり
登録日:  /  更新日: 
お話玉手箱
登録日:  /  更新日: 
5年生 わり算の世界を広げよう
登録日:  /  更新日: 
4年生 お楽しみ会
登録日:  /  更新日: 
3年生 係活動をしていました
登録日:  /  更新日: 
みんなで運動会準備
登録日:  /  更新日: 
鳥のさえずりが聞こえてきます
登録日:  /  更新日: 
今日の給食の様子
登録日:  /  更新日: 
2年生 夏野菜の栽培
登録日:  /  更新日: 
1年生 横断歩道の渡り方
登録日:  /  更新日: 
運動会に向けて
登録日:  /  更新日: 
入船フラワーガーデン
登録日:  /  更新日: 
各学年の授業中の様子
登録日:  /  更新日: 
たてわり顔合わせ
登録日:  /  更新日: 
応援団が動き出しました
登録日:  /  更新日: 
1年生を迎える会
登録日:  /  更新日: 
廊下を眺めていると
登録日:  /  更新日: 
健康診断を行っています
登録日:  /  更新日: 
授業参観を行いました
登録日:  /  更新日: 
朝会がありました
登録日:  /  更新日: 
給食が始まりました
登録日:  /  更新日: 
ブロック集会
登録日:  /  更新日: 
令和6年度がスタートしました
登録日:  /  更新日: 
3月25日 令和5年度修了式
登録日:  /  更新日: 
3月16日 卒業証書授与式を行いました
登録日:  /  更新日: 
3月11日 ブラジル料理を給食に!
登録日:  /  更新日: 
3月8日 5年1組 最高☆つるみlet’s go!プロジェクト
登録日:  /  更新日: 
3月7日 5年1組 算数の学習
登録日:  /  更新日: 
3月7日 4年生 4K3Rプロジェクト
登録日:  /  更新日: 
3月6日 2年1組 楽しくうつして
登録日:  /  更新日: 
3月5日 1年1組 もうすぐ2年生
登録日:  /  更新日: 
3月1日 6年1組 奉仕活動
登録日:  /  更新日: 
2月29日 6年1組 中学生がやってきた
登録日:  /  更新日: 
2月29日 読み聞かせ
登録日:  /  更新日: 
2月28日  教室環境の検査
登録日:  /  更新日: 
2月27日 6年生を送る会
登録日:  /  更新日: 
2月27日 2年1組 アバターを作ろう
登録日:  /  更新日: 
2月27日 5年1組 JR出前授業
登録日:  /  更新日: 
2月20日 6年1組 薬物乱用防止教室
登録日:  /  更新日: 
2月26日 ジェイコブ・コーラーさん来校
登録日:  /  更新日: 
2月22日 読み聞かせ会
登録日:  /  更新日: 
2月20日 国際理解教室最終日
登録日:  /  更新日: 
2月19日 旅立ちの会
登録日:  /  更新日: 
2月19日 じゃんけん列車
登録日:  /  更新日: 
2月16日 学校運営協議会
登録日:  /  更新日: 
2月16日 授業参観懇談会
登録日:  /  更新日: 
2月15日 345組学習発表会
登録日:  /  更新日: 
2月15日 能登半島地震募金 お礼
登録日:  /  更新日: 
2月14日 委員会紹介集会
登録日:  /  更新日: 
2月13日 蒸しシュウマイ
登録日:  /  更新日: 
2月9日 1年1組 むかし遊び名人になろう
登録日:  /  更新日: 
2月9日 6年1組 3年1組 総合的な学習の時間
登録日:  /  更新日: 
2月9日 朝会
登録日:  /  更新日: 
能登半島地震募金活動
登録日:  /  更新日: 
2月6日 長縄ギネス
登録日:  /  更新日: 
2月2日 明日は節分
登録日:  /  更新日: 
2月2日 2年1組 おむすび屋さん訪問
登録日:  /  更新日: 
2月1日 1年1組 たこあげ
登録日:  /  更新日: 
2月1日 4年生 社会科見学
登録日:  /  更新日: 
1月29日 学校保健委員会と大谷選手のグローブ
登録日:  /  更新日: 
1月29日 2年1組 初めてのリコーダー
登録日:  /  更新日: 
1月26日 1年1組 むかし遊びを教えてもらおう
登録日:  /  更新日: 
1月25日 5年生 サッカー交流会
登録日:  /  更新日: 
1月25日 3年生 三菱みなとみらい技術館&県警見学
登録日:  /  更新日: 
1月24日 6年1組 獅子ケ谷小学校との交流
登録日:  /  更新日: 
お正月遊び
登録日:  /  更新日: 
1月23日 跳ぶギネス
登録日:  /  更新日: 
給食週間の取り組み
登録日:  /  更新日: 
1月19日 4年2組 広さを感じに・・・
登録日:  /  更新日: 
1月17日 4年1組 5年1組 研究授業
登録日:  /  更新日: 
1月17日 歯科巡回指導
登録日:  /  更新日: 
1月15日 〇×クイズ
登録日:  /  更新日: 
1月12日 クラブ見学
登録日:  /  更新日: 
1月11日 5年社会科見学
登録日:  /  更新日: 
書き初め
登録日:  /  更新日: 
1月11日 待ちに待った給食
登録日:  /  更新日: 
1月11日 6年1組 MAHALOH見学
登録日:  /  更新日: 
1月10日 345組 ジャガイモの収穫
登録日:  /  更新日: 
1月9日 学校が再開しました
登録日:  /  更新日: 
12月23日 いりふねコンサート
登録日:  /  更新日: 
12月22日 4年生 メリークリスマス
登録日:  /  更新日: 
12月22日 3年1組 年賀状に思いを込めて
登録日:  /  更新日: 
12月21日 5年1組 みそ汁を作りました
登録日:  /  更新日: 
12月21日 全校合唱の練習
登録日:  /  更新日: 
12月13,14日 3,4,5組合同宿泊学習
登録日:  /  更新日: 
12月19日 クラブ紹介
登録日:  /  更新日: 
12月18日 全校ドロケイ
登録日:  /  更新日: 
12月15日 給食室完成!
登録日:  /  更新日: 
12月15日 6年1組  朝食のメニューを作ろう
登録日:  /  更新日: 
12月15日 4年2組 慣用句辞典
登録日:  /  更新日: 
12月14日 保育園と交流
登録日:  /  更新日: 
12月12日 2年1組 今日は漢字の日
登録日:  /  更新日: 
いりふねコンサートに向けて
登録日:  /  更新日: 
12月7日 3年1組 入船消防出張所見学
登録日:  /  更新日: 
12月11日 本に親しもう
登録日:  /  更新日: 
12月8日 2年1組 まちたんけん
登録日:  /  更新日: 
12月7日 4年生校外学習
登録日:  /  更新日: 
12月6日 国際教室に冬が来た
登録日:  /  更新日: 
あいさつ運動
登録日:  /  更新日: 
学級目標
登録日:  /  更新日: 
11月28日 サッカー選手がやってきた
登録日:  /  更新日: 
11月27日 3年1組 音楽交流会
登録日:  /  更新日: 
11月27日 1年1組 どんぐりフェスティバル
登録日:  /  更新日: 
11月24日 1・2年生遠足
登録日:  /  更新日: 
11月22日 重点研究会を行いました
登録日:  /  更新日: 
11月21日 走るギネス
登録日:  /  更新日: 
11月20日 芸術鑑賞会
登録日:  /  更新日: 
11月17日 避難訓練
登録日:  /  更新日: 
11月16日 5年1組 ランチョンマットづくり
登録日:  /  更新日: 
11月15日 歯垢の染め出し
登録日:  /  更新日: 
11月13日 6年1組 狂言体験教室
登録日:  /  更新日: 
11月13日 集会委員会
登録日:  /  更新日: 
11月10日 2年1組 イチゴの苗を植えました
登録日:  /  更新日: 
11月8日 代表委員会
登録日:  /  更新日: 
11月6日 3年1組 芸術鑑賞ワークショップ
登録日:  /  更新日: 
11月6日 2年1組 畑の手入れ
登録日:  /  更新日: 
11月2日 たてわりウォークラリー
登録日:  /  更新日: 
10月26日 3年1組 工場見学
登録日:  /  更新日: 
10月31日 1年1組 さつまいもパーティー
登録日:  /  更新日: 
10月31日 4年生 様々な楽器の音を鳴らしてみました
登録日:  /  更新日: 
10月30日 6年1組 「こころの劇場」観劇に向けて
登録日:  /  更新日: 
10月27日 区図工巡回展・区書写巡回展
登録日:  /  更新日: 
10月19日 重点研究会を行いました
登録日:  /  更新日: 
10月24日 4、5年生 上郷宿泊体験学習 1日目
登録日:  /  更新日: 
10月20日 1年1組 さつまいも掘り
登録日:  /  更新日: 
10月19日 4年生5年生 しおりづくり
登録日:  /  更新日: 
10月18日 国際教室が秋たけなわです
登録日:  /  更新日: 
10月17日 春の準備を始めました
登録日:  /  更新日: 
10月16日 集会委員会 「仲中くぐり」
登録日:  /  更新日: 
10月13日 3年1組 花月園公園遠足
登録日:  /  更新日: 
10月12日 4年1組図工 「つなぐんぐん」
登録日:  /  更新日: 
10月12日 歯科検診を行いました
登録日:  /  更新日: 
10月11日 代表委員会を行いました
登録日:  /  更新日: 
10月10日 専科の先生との授業の様子から
登録日:  /  更新日: 
10月6日 期分け式を行いました
登録日:  /  更新日: 
10月6日 3年1組 学校のことをインタビューしました
登録日:  /  更新日: 
10月5日 1年1組 入船公園に行ってきました
登録日:  /  更新日: 
10月5日 不審者対応訓練をしました
登録日:  /  更新日: 
10月4日 給食室工事の様子
登録日:  /  更新日: 
9月29日 今週の授業の様子から
登録日:  /  更新日: 
9月28日 5年1組 ふれあいコンサート鑑賞
登録日:  /  更新日: 
9月27日 読書の秋
登録日:  /  更新日: 
9月26日 投げるギネス
登録日:  /  更新日: 
9月22日 4年1組 3年1組 芸術の秋
登録日:  /  更新日: 
9月22日 5年1組 BANDAI プラモデル ガンプラアカデミア
登録日:  /  更新日: 
9月21日 久しぶりの校庭遊び
登録日:  /  更新日: 
9月21日 校庭整備がしやすくなります
登録日:  /  更新日: 
9月20日 3年1組 スーパーマーケット見学
登録日:  /  更新日: 
9月19日 入船ギネス
登録日:  /  更新日: 
9月15日 2年1組 3年1組 芸術の秋
登録日:  /  更新日: 
9月15日 1年1組 学校の中の秋を探しました
登録日:  /  更新日: 
9月15日 5年1組 日産モノづくり体験
登録日:  /  更新日: 
9月15日 6年1組 Webを使って他校に紹介しました
登録日:  /  更新日: 
9月13日 代表委員会 クラス紹介のビデオの内容を決めよう
登録日:  /  更新日: 
9月12日 長なわギネス
登録日:  /  更新日: 
9月11日 集会委員会 入船クイズ大会
登録日:  /  更新日: 
9月7日 スクールゾーン対策協議会
登録日:  /  更新日: 
9月6日 鈴虫が仲間入りしました
登録日:  /  更新日: 
9月5日 2年1組 スイカ割
登録日:  /  更新日: 
9月4日 プール納め
登録日:  /  更新日: 
9月1日 総合防災訓練を行いました
登録日:  /  更新日: 
9月1日 お弁当が始まりました
登録日:  /  更新日: 
8月31日 3,4,5組 パンを作りました
登録日:  /  更新日: 
8月30日 4年生 水鉄砲で助け出せ!
登録日:  /  更新日: 
8月29日 校庭が使えないときの合図
登録日:  /  更新日: 
8月28日 学校に元気な声が戻ってきました
登録日:  /  更新日: 
7月20日 明日から夏休み
登録日:  /  更新日: 
7月20日 3,4,5組 うどんを作りました
登録日:  /  更新日: 
7月20日 3年1組 ひもひもワールド
登録日:  /  更新日: 
7月19日 3,4,5組 エコたわし店CM放送
登録日:  /  更新日: 
7月19日 4年生 ごみ処理工場見学
登録日:  /  更新日: 
7月19日 夏休み前最後の給食
登録日:  /  更新日: 
7月18日 2年1組 夏野菜収穫!
登録日:  /  更新日: 
7月14日 5年1組 アニメーションづくり
登録日:  /  更新日: 
7月14日 6年1組 クリーン大作戦
登録日:  /  更新日: 
7月12日 避難訓練
登録日:  /  更新日: 
7月12日 1年1組 夏を楽しもう
登録日:  /  更新日: 
7月6日 配達型弁当試食会
登録日:  /  更新日: 
7月6日 日光修学旅行
登録日:  /  更新日: 
7月5日 日光修学旅行
登録日:  /  更新日: 
7月4日 1年1組 砂で遊ぼう
登録日:  /  更新日: 
7月4日 3,4,5組 国際理解教室の先生と
登録日:  /  更新日: 
7月3日 2年1組 食べ物のパワーを知ろう
登録日:  /  更新日: 
7月3日 朝会
登録日:  /  更新日: 
6月30日 大きな魚をつかまえた
登録日:  /  更新日: 
6月29日 校内スピーチコンテスト
登録日:  /  更新日: 
6月28日 交通安全教室
登録日:  /  更新日: 
6月27日 青星寮カレー
登録日:  /  更新日: 
6月27日 スイミーをさがそう!
登録日:  /  更新日: 
6月26日 入船ラジオ始動
登録日:  /  更新日: 
6月23日 委員会活動
登録日:  /  更新日: 
6月22日 5年1組家庭科調理実習
登録日:  /  更新日: 
6月21日 4,5年なかよし遠足
登録日:  /  更新日: 
6月17日 土曜参観
登録日:  /  更新日: 
6月15日 社会科見学
登録日:  /  更新日: 
6月14日 歯科巡回指導とサイバー教室
登録日:  /  更新日: 
6月12日 集会
登録日:  /  更新日: 
6月7日 読み聞かせ
登録日:  /  更新日: