校長室より「前期終業式」
今日は前期の最終日、終業式を行いました。
終業式といっても、3学期制だったころとは様相が全く違います。明日からの土日、スポーツの日を経て4日後には後期がスタートするので、「締めくくり」というよりは「折り返し点」といったイメージです。
各教室で担任から対話しながら「あゆみ」を手渡す以外は、放送で児童支援専任教諭から登校時の歩き方指導を行ったり、各教室では、日常学習のひとコマがあったり、あまり特別感はありません。だからこそ、6か月間でできるようになったことや楽しかったことなどの振り返りを行い、改めて今後の目標設定を大切にするように努めています。
6年生は、シーズンをまたいで来週に計画されている宿泊体験学習の準備を学年全員で進めていました。
3日間の一休み、それぞれの充電を期待しています。
登録日: / 更新日: