校長室より「GPSを活用した運動プログラム」
本校は、パナソニック教育財団の指定を受けて標記の実践研究を進めています。
内容は、昨年度から継続して行っている6年生を対象にした「GPSを活用した運動プログラム」で、GPS機器を装着して運動することにより、人工衛星を介して児童の運動データを収集し、あさひっ子がそのデータを根拠に課題解決学習を図るものです。このテクノロジーで世界の第一人者である慶應義塾大学大学院・神武直彦教授の監修のもと、慶應キッズパフォーマンスアカデミーの皆さんの指導を仰ぎながら進めています。今日は、初回のプログラムを行い、それぞれの速度、加速度、運動距離等を計測しました。
このデータが来週フィードバックされ、あさひっ子は自身のデータを解釈しながら、運動能力の向上のみならず、2月の最終計測に向けて自己成長を目指して継続的に学習を進めていきます。
登録日: / 更新日: