校長室より「自主あいさつ運動 はじまって5か月」
9月5日にひとりの3年生が始めた登校時の自主的なあいさつ運動が、5か月を経過してなお進んでいます。
この運動に加わる3年生が徐々に増え始め、1年生に波及し、人数に増減変動があるものの現在も意識の高い子たちによって継続されています。
通り過ぎる地域の方々から励ましのお言葉をいただき、本人たちの充実感もうかがえます。
ある時期から「振り返り」を始めた(これも自主的に)子たちは、ときどき校長室にやってきて「見てください」と自分の気づきや成長を報告してくれます。
VUCAの時代、最も必要だとされる資質・能力を自ら獲得しているあさひっ子の様子をお伝えしました。
登録日: / 更新日: