先週から出張つづきで学校にあまりいなかったこともあり、今日、教室を巡回しているとたくさんのあさひっ子が声をかけてくれました。
3階の廊下まで探しに来てくれた2年生からは育てていたダイコンの葉をごちそうになりました。タブレット端末で文章校正をしている4年生は「200文字にしないといけない」と文字カウンタを見ながら頭をひねっていました。一方、鉛筆でしおりにぎっしり解説を書いたり、絵をダイナミックに表現したり、三ツ池公園で拾ったドングリを紹介してくれたり、あさひっ子はそれぞれの学びに熱中していました。