横浜市においては、令和8年度より中学校給食が全面実施になることを受け、本日、本校で小学生の保護者向け「中学校給食試食会」を実施し、22名の参加者がありました。
自校で調理しない点で小学校と異なり「お弁当タイプ」での提供ですが、汁物については食缶で届き配膳するので温かいまま食べることができます。
食べ終えた保護者の方々からお話を伺ってみると、「おいしい」、「これなら満足」、「値段がリーズナブル(牛乳なしなら275円)」、「お弁当だと(お子さんの好みを考慮し嫌いなものを)少なく盛ってしまうことがあるけれど、これなら適量を食べてもらえる」と好意的な感想が多く好評でした。中には「おかずがもっと温かいとありがたい」、「運動部の生徒にはもの足りないかな?」との感想もありました。
食後アンケートにお答えいただいた内容が反映されて、よりよい中学校給食として更新されることに期待しましょう。