~1年間の学習の成果を聴いてください~

 3年生から新しい学習が始まります。毛筆・理科&社会科。音楽ソプラノリコーダーは2年生の時に購入してシの音を出しただけで、3年生になってから息の吹き込み方、指の動かし方などの学習が始まりました。「ラーラシラララ ラーラララーソソラーソラ」 「ラソラソラララ ララソソラララ」などなどの練習を積み重ね、何曲か吹けるようになったので、保護者や2年生に聴いてもらおうとリコーダーコンサートを計画して練習をしてきました。今日は体育館での本番です。今日になり1年生も聴きに来てくれることになり、3年生はドキドキ! ワクワク!でステージに並びました。

 初めに「とどけよう このゆめを」を全員で歌いました。途中からリコーダーが加わり静かなメロディーが華やかに体育館に広がってゆきました。(左の写真)

「つぎはメインです。グループで吹くので聴いてください。」

2人・3人・4人~8人のグループで一曲を吹きます。少人数でステージに上がると、保護者・1年~3年生がステージを見つめます。緊張しないはずはありません。そんな中で少人数で練習した曲を指を動かして息を吹き込んで演奏するのです。「小さな世界」「山の音楽家」「夜汽車」「ゆかいなまきば」「かっこう」「海」「きらきら星」「大きな古時計」などを一生懸命に吹きました。「がんばったね。じょうずだったよ。」の思いを込めて大きな拍手を送りました。少人数の演奏のあと全員で「エーデルワイス」を二部に分かれてリコーダー奏をしました。アルプスに咲く白く小さな花が咲く様子を会場のひとりひとりに届けることができました。(右の写真) 3年生の感想・2年生の感想・保護者の感想のあと「アンコール」「アンコール」の拍手と声が続きました。「聴き逃した方がいるかもしれないので、『とどけよう このゆめ』をふきます。」 会場の参会者は、大満足で もう一度「とどけよう このゆめを」を楽しむことが出来ました。初めからアンコールまで笑顔いっぱいのリコーダーコンサートでした。