5年 泉区球技大会(12.10)
雨天のため順延になっていた5年生の球技大会が、ようやく実施されました。会場は新橋小学校です。給食を早めに食べ、歩いて新橋小学校まで行きました。緊張する中、開会式が始まりました。その後、バスケは体育館へ、サッカーは校庭で試合を行いました。どちらも一生懸命戦う岡津っ子の姿がみられました応援も素晴らしかったです。

春の花アネモネのはずなのに・・・
水仙やムスカリの芽が出ています。
ねこじゃらしも秋の色
3月5日(金)焼きのり おひたし さばのみそ煮 けんちん汁
3月4日(木)菜の花ずしの具(たまごそぼろ・さけそぼろ)・酢飯・すまし汁
3月3日(水)黒パン・ホワイトシチュー・ミックスビーンズソテー・アップルコンポート
3月2日(火)さわらのあんかけ・ひじきご飯の具・みそ汁
3月1日(月)ポークカレー・あまずあえ・プルーン発酵乳
2月26日(金)ロールパン・豆乳チャンポン・揚げ餃子・ソフトプルーン
2月25日(木)チキンライスの具・野菜のスープ煮・しらぬひ
2月24日(水)プルーン発酵乳・ビーフカレー・ごまずあえ
2月22日(月)麻婆豆腐・大根の中華炒め・りんごジュレ(いちごジュレ)
2月19日(金)ココアブレッド・米粉シチュー・ごぼうソテー・いよかん
2月18日(木)茶飯・おでん・煮びたし
2月17日(水)ツナそぼろ・沢煮椀・白玉雑煮
2月16日(火)ごま塩・白菜の中華炒め・ワンタンスープ
2月15日(月)ソフトフランスパン・サーモンフライ・ボイルドキャベツ・ミネストローネ・ラフランスコンポート
2月12日(金)きつねうどん・焼きのり・炒り凍り豆腐・みかん
2月10日(水)メヒカリフライ・ひじきご飯の具・呉汁
2月9日(火)親子丼の具・みそ汁・黒蜜寒
2月8日(月)カレービーンズシチュー・胚芽パン・野菜ソテー・チーズ
2月5日(金)ふりかけ・肉じゃが・煮びたし・アイスデザート(豆乳)
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
雨天のため順延になっていた5年生の球技大会が、ようやく実施されました。会場は新橋小学校です。給食を早めに食べ、歩いて新橋小学校まで行きました。緊張する中、開会式が始まりました。その後、バスケは体育館へ、サッカーは校庭で試合を行いました。どちらも一生懸命戦う岡津っ子の姿がみられました応援も素晴らしかったです。