3年 タグラグビー(1.24)
昨年日本で行われたラグビーワールドカップの熱冷めやらぬ1月、3年生は体育でタグラグビーに取り組んでいます。タックルなどの危険なプレーがないように、ルールがアレンジされていますが、楕円形のボールがイレギュラーにバウンドする面白さ、ボールをつなぎながらトライまでもっていく面白さを、ぜひ子どもたちにも味わってもらいたいと思います。
給食メニュー
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
3月13日(木)赤飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、すまし汁、ごま塩
3月12日(水)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
3月11日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
3月10日(月)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、わかめスープ
3月7日(金)ごはん、牛乳、さわらのあんかけ、磯香あえ、呉汁
3月6日(木)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
3月5日(水)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、しらぬひ
3月4日(火)ごはん、牛乳、菜の花ごはんの具(さけそぼろ、卵そぼろ)、すまし汁
3月3日(月)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、甘酢和え、アップルコンポート
2月28日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、メヒカリフライ、呉汁
2月27日(木)胚芽パン、牛乳、チリコン大根、じゃがいものソテー、りんごゼリー
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
昨年日本で行われたラグビーワールドカップの熱冷めやらぬ1月、3年生は体育でタグラグビーに取り組んでいます。タックルなどの危険なプレーがないように、ルールがアレンジされていますが、楕円形のボールがイレギュラーにバウンドする面白さ、ボールをつなぎながらトライまでもっていく面白さを、ぜひ子どもたちにも味わってもらいたいと思います。