春を感じて(4.22)
初夏を思わせる陽気の日が続いていますが、今日は少し陽が陰っていて、絶好の写生日和です。5年生は、図工で「春を感じて」という題材に取り組んでいます。これは、校庭で自分が一番好きな春の風景を選び、それに自分が感じ取った春のイメージを加えて表現するというものです。それぞれが思い思いの場所で春の風景を切り取り、画面に表現していました。どんな作品が出来上がるか、とても楽しみです。
給食メニュー
7月17日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月16日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、磯香あえ、とうがんのすまし汁
7月15日(火)ごはん、牛乳、あじのピリ辛ソース、ゆで野菜、卵とトマトのスープ
7月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉和え、だいずとじゃこの炒り煮
7月11日(金)麦ごはん、牛乳、シシジューシーの具、ゴーヤチャンプルー、みそ汁
7月10日(木)はいがごはん、夏野菜のカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
7月9日(水)ごはん、牛乳、メヒカリフライ、きんぴら、みそ汁
7月8日(火)黒パン、牛乳、米粉シチュー、ひじきサラダ
7月7日(月)ごはん、牛乳、いわしのかばやき、ごまじょうゆあえ、みそしる
7月4日(金)ロールパン、牛乳、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし、パスタスープ
7月3日(木)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、えだまめ
7月2日(水)ごはん、牛乳、カランガ、野菜サラダ、オレンジゼリー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
初夏を思わせる陽気の日が続いていますが、今日は少し陽が陰っていて、絶好の写生日和です。5年生は、図工で「春を感じて」という題材に取り組んでいます。これは、校庭で自分が一番好きな春の風景を選び、それに自分が感じ取った春のイメージを加えて表現するというものです。それぞれが思い思いの場所で春の風景を切り取り、画面に表現していました。どんな作品が出来上がるか、とても楽しみです。