1年 大池遠足①(10.30)
10月30日(水)、1年生が旭区にある「こども自然公園」に遠足に出かけました。昨日までの雨が嘘のような青空の中、元気いっぱいに出発していきました。 生活科の学習の秋探しをしたり、小動物と触れ合ったりします。欠席もいないので全員そろっての遠足となりました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年10月30日 /
更新日: 2019年10月30日
改修工事後の校庭 (R4.3月)
9月22日(金)麦ごはん、牛乳、栄養満点丼の具、きびなごフライ、みそ汁
9月21日(木)ごはん、牛乳、はま菜ちゃんの甘みそ野菜炒め、かきたま汁
9月20日(水)はいがパン、牛乳、キャベツサラダ、カレービーンズシチュー、冷凍パイン
9月19日(火)ごはん、牛乳、にんじんごはんの具、ちくわの照り煮、呉汁
9月15日(金)ごはん、牛乳、チリコンカーン、海藻サラダ
9月14日(木)はいがごはん、牛乳、豚丼の具、ぶどう豆、沢煮椀
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
10月30日(水)、1年生が旭区にある「こども自然公園」に遠足に出かけました。昨日までの雨が嘘のような青空の中、元気いっぱいに出発していきました。 生活科の学習の秋探しをしたり、小動物と触れ合ったりします。欠席もいないので全員そろっての遠足となりました。