1年生 中休みを楽しんでいます(11.21)
秋晴れの中休み、1年生が元気よくなわとび広場で縄跳びをしていました。「先生、見てみて!」と一生懸命跳んでみせています。また、別のお子さんは先日植えた球根に必死に水をあげていました。じょうろを起用に使って、花壇の他の植物にも水をあげていました。春に入学した1年生もすっかり学校に慣れ、学校生活を楽しんで送っている様子に安心しています。
給食メニュー
5月22日(木)丸パン、牛乳、イタリアンペースト、ヌードルスープ、ミックスフルーツ
5月21日(水)ごはん、牛乳、肉そぼろ、卵そぼろ、さつき汁
5月20日(火)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
5月19日(月)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
5月16日(金)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、あまなつみかん
5月15日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン
5月14日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、沢煮椀
5月13日(火)麦ごはん、牛乳、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム
5月12日(月)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁
5月9日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
5月8日(木)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁
5月7日(水)チーズパン、牛乳、スパゲッテイナポリタン、ひじきサラダ
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
秋晴れの中休み、1年生が元気よくなわとび広場で縄跳びをしていました。「先生、見てみて!」と一生懸命跳んでみせています。また、別のお子さんは先日植えた球根に必死に水をあげていました。じょうろを起用に使って、花壇の他の植物にも水をあげていました。春に入学した1年生もすっかり学校に慣れ、学校生活を楽しんで送っている様子に安心しています。