電停登場(1.16)
3年生が社会科の学習で横浜市の移り変わりについて学んでいます。その学習をより具体的にするために横浜に依然走っていた市電を取り上げています。市電を見たことのない子どもたちに12月には市電保存館に見学に行き、今度は3年生の教室前に担任の手作りの「電停」が登場しました。少しでも子どもたちにとって興味・関心が高まって学習に役立てられるようにしていきたいです。

改修工事後の校庭 (R4.3月)
6月8日(木)ごはん、牛乳、豚肉と切干しだいこんの煮物、みそ汁、納豆
6月7日(水)ぶとうパン、牛乳、スパゲティナポリタン、ひじきサラダ
6月6日(月)ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、すまし汁
6月5日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、磯香あえ、けんちん汁
6月1日(木)ごはん、牛乳、チンジャオロースー、スーラータン
5月31日(水)ごはん、牛乳、かつおのごまみそあえ、磯香あえ、沢煮椀
5月30日(火)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン
5月29日(月)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
5月26日(金)むぎごはん、牛乳、焼きのり、生揚げと豚肉のみそ炒め、ごまじょうゆあえ
5月25日(木)はいがごはん、牛乳、チリコンカーン、わかめサラダ
5月24日(水)ごはん、牛乳、あじのピリ辛ソース、ゆで野菜、中華スープ
5月23日(火)はいがごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、けんちん汁
5月22日(月)ロールパン、牛乳、塩焼きそば、中華あえ、アップルコンポート
5月19日(金)ごはん、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁、牛乳
5月18日(木)はいがごはん、チキンカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
3年生が社会科の学習で横浜市の移り変わりについて学んでいます。その学習をより具体的にするために横浜に依然走っていた市電を取り上げています。市電を見たことのない子どもたちに12月には市電保存館に見学に行き、今度は3年生の教室前に担任の手作りの「電停」が登場しました。少しでも子どもたちにとって興味・関心が高まって学習に役立てられるようにしていきたいです。