小さな友だち(二年生)
7月に、学校の中庭や放課後に見つけた虫を、育てたり、観察したりしました。
「この虫の種類は何だろう?」
「バッタ、ダンゴムシ、テントウムシ…住む環境はどうしたらいいかな?」
と、図鑑をつかって調べていました。
パセリについたキアゲハの幼虫を副校長先生からもらいました。夏休み前には、きれいな蝶になりました。
雨の日が続いた7月でしたが、小さな友だちを見つけて、子どもたちの表情は明るくにこにこでした!
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: