社会科見学「都筑ごみ処理場」(四年生)
5月20日に都筑ごみ工場に行き、もえるごみのゆくえについて学びました。
「しずかに見学!ゃるきいっぱい‼はてなを解決 かっこいいすがたを見せよう!いい見学にするために約束を守ろう!」と実行委員がめあてを考え、学年でめあてを達成しようと考えて行動し、高学年らしさを感じました。
子どもたちは、ごみを運ぶクレーンの大きさに驚き、実際にクレーンでごみを運ぶ様子を食い入るように見ていました。また、中央管制室での機械の多さやモニター画面で焼却炉の炎を見て、安全や環境に気を付けた工夫がされていることに気が付いていました。ごみの学習が続くので、次の学習につなげていきたいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: