R6.1.12 授業研究会
今日は重点研究「自ら課題を発見し、学び合いを通して解決できる児童の育成~算数科の学習を通して~」の第6回授業研究会でした。
2年3組、4年2組、5年1組が授業を行いました。
2年3組は「分数」で、いろいろな数の2分の1について、友達と楽しく考えました。
4年2組は「面積のはかり方」で、複雑な形の図形の面積を、みんなのいろいろな考え方で求めました。
5年1組は「割合」で、実際に総合で使う袋の値段の割引について考えました。
授業後の研究協議会では、成果や今後の課題について話し合い、講師の方からご指導いただきました。
学んだことを、今後の授業に生かしていきます。
登録日: / 更新日: