R5.6.22 2年生スズムシ & 1年生水泳学習練習 & 5年生シャトルラン & 神橋オリジナル給食
2年生でこれから生活科の学習で、虫や小動物の学習をしていきます。
それに先立ち、今年度も近隣の方からスズムシをいただきました。
まだアリよりも小さいのですが、子どもたちは目を輝かせて見ていました。
「絵、描きたいな」「レタスも食べるかな」など、早くも関心が高まっていました。
今日は1・2年生の水泳学習の予定でしたが、気温が低いため、残念ながらできませんでした。
1年生は初めての水泳学習なので、着替えの練習や、プールサイドでの約束の確認をしました。
5年生がシャトルランを行いました。
今日の給食は神橋小学校のオリジナルの「チキンライス、マカロニカレースープ、メロン、牛乳」でした。
何がオリジナルかというと、普通は「白米、チキンライスの具」で、白米にチキンライスの具をかけて、お皿の上で自分で混ぜて食べるのですが、子ども達が食べやすいようにと、今回は給食室で炊き込んでくれました。
また、マカロニは米粉製で、小麦除去のお子さんも食べられるものでした。形もリボン型で、見つけた子が喜んでいました。
登録日: / 更新日: