夏休みの学校、先生たちは何をしているのかな、と思われるかもしれません。

職員作業で教室環境を改善したり、

痛んだ机・椅子の交換       図工室の整備

 

教室のレイアウト変更 

  

いろいろな研修を行ったりしています。

不祥事防止研修          児童理解に関する研修       働き方改革研修

  

神奈川警察スクールサポーターを招いて不審者対応研修

講師を招いて「コーチング」研修。「承認」についてワークショップを通して学びました。

  

職員もしっかり休養ととともに充電し、夏休み明けに、子ども達が気持ちよくスタートしたり、より楽しく学習に臨めるように、準備をします。

5年生は予備のバケツ稲の準備をしていました。

 

地域の防災拠点訓練もありました。

地域の方が集まって       防災備蓄庫の確認        六角橋プールで簡易トイレ設置訓練

  

7月25日、南公会堂で行われた「よこはま国際平和スピーチコンテスト」に神奈川区代表で本校6年生、村田朱衣さんが出場しました。

「森林を守れ!未来のための第一歩」のスピーチを、堂々と行いました。

優秀賞をいただき、今後「よこはま子ども国際平和プログラム 子ども実行委員」として活動します。

  

7月30日(日)、地域の「納涼会」が校庭で行われました。

4年ぶりの開催ということで、たくさんの子どもたちや保護者、地域の皆さんが参加していました。

町内会や地域の施設のテントが立ち並んで賑わい、盆踊りでは太鼓を囲んで老若男女、楽しんで踊っていました。

最後の打ち上げ花火~ナイヤガラの滝には歓声が上がっていました。

チアダンスでオープニング     たくさんのテントに行列      夕方から盆踊り