R5.10.26 6年生六中見学&いろいろな学年の校外学習準備
昨日は、児童生徒交流日で、六角橋中学校ブロックの6年生が六角橋中学校に集まり、見学をしました。
教室での学習の様子を見学したり、生徒会による学校紹介を見たりしました。
授業見学 生徒会による楽しいミニコント 学校の制服や行事、部活等の紹介
先日は6年生の修学旅行、1・2年生の遠足がありましたが、この後も、いろいろな学年で校外学習等が計画されています。
今日は、5年生が箱根体験学習に出発しました。
ペア学年の2年生が先日「いってらっしゃい」動画を撮り、5年生に送りました。
安全で楽しく、充実した活動ができるとよいです。活動の様子は後日アップしたいと思います。
2年生の動画撮影風景
中休みに校内を回ると、他の学年でも、実行委員が中休みを使って準備を進めていました。
3年生は、11月の森永工場・横溝屋敷の社会科見学に向け、スローガンについて話し合っていました。
4年生は来週の愛川体験学習に向け、決起集会の練習をしていました。
6年生は11月のペア遠足に向けた準備を進めていました。
登録日: / 更新日: