2月5日 音楽・・・打楽器を楽しむ
音楽の授業では、打楽器や鍵盤打楽器(木琴や鉄琴など)を中心にした学習に取り組んでいます。
1年生では、鈴、タンブリン、カスタネット、トライアングルを使って、リズムを組み合わせて楽しみます。
「カレーライス」や「パパパン パパパン あげパン」など、食べ物のリズムを組み合わせます。
音楽朝会の発表が楽しみです。
2年生では、リズムづくりの学習で、一人一組の新聞紙バチを作りました。
自分で考えたリズムを、実際にMy バチで叩いて音を確かめます。
4年生では、グループに1台の木琴や鉄琴を使い、役割分担をして、即興的に音楽を作ります。
自分の楽器以外にもアイデアを出して、音楽を組み立てます。
登録日: / 更新日: